お知らせ
令和7年度国際線利用に関する補助制度について
令和7年度も、宮崎空港発着の国際線を利用した県民等を対象とした補助制度を実施します✈
夏季(4~9月)期間中は、個人旅行者を対象に「夏の個人旅行支援」も併せて実施🌻
この機会に是非、宮崎から世界に旅立ちましょう!
※なお、令和6年度分の申請については、令和7年4月14日(月)事務局到着分(メール・郵送とも)まで受け付けます(申請様式は令和7年度分と共通です)。
〈内容〉
①県民パスポート取得支援 📕
令和7年1月1日以降にパスポートを取得後、宮崎空港発着の国際線を利用した全ての県民を対象に、パスポートの取得費用を補助(5年用パスポートの場合全額)
※令和7年度から、申請手数料の変更により補助額を変更しています。
※パスポート申請時期や年齢によって補助額が異なります。詳細はこちらから。
②グループ交流支援(4名以上で利用可)👪
宮崎空港発着の国際線を利用してグループで渡航した場合、人数に応じて経費の一部を支援(※乗り継ぎ加算あり)
③グローバル人材育成(修学旅行など)支援 🏫
県内の小中学校及び高校等が、宮崎空港発着の国際線を利用して修学旅行などを実施した場合に、児童・生徒の人数に応じて経費の一部を支援(※乗り継ぎ加算あり)
④夏の個人旅行支援(1名で利用可)🌻
令和7年4月から9月に宮崎空港発着の国際線を利用した個人に、1人あたり最大3,000円を支援(※乗り継ぎ加算あり)
※3,000円は県民往復利用の場合(片道利用、県外在住者利用は支援額が異なります)。詳細はこちらから。
〈対象期間〉※ただし、予算が条件に達した時点で予告なく終了する場合がございます。
【①県民パスポート取得支援・②グループ交流支援・③グローバル人材育成支援】
令和7年4月1日宮崎空港出発便~令和8年3月31日宮崎空港到着便
【④夏の個人旅行支援】
令和7年4月1日宮崎空港出発便~9月30日宮崎空港到着便
🛬令和7年度版の詳細な情報や申請様式はこちらから御確認ください。
🛬なお、令和6年度分の申請については、令和7年4月14日(月)事務局到着分(メール・郵送とも)まで受け付けます(申請様式は令和7年度分と共通です)。